ようこそ ゲスト さん
Login
ユーザー名:

パスワード:


【画廊.net】 パスワード紛失
展覧会情報告知掲示板
個展、グループ展、企画展、作品展、アートイベントなど、
あらゆる展覧会情報の告知宣伝にご活用頂ければ幸いです。

北海道東北関東北陸中部関西中国四国九州・沖縄
関東
原田シンジ 作品展〜色鉛筆アートの世界〜
投稿者: 原田シンジ
投稿日: 2009/04/22(Wed) 18:17 No.21
 
原田シンジ 作品展 〜色鉛筆アートの世界〜
色鉛筆で描く風景・静物・花・動物

【会期】2009.5月3日(日)〜9日(土)
【時間】11:00〜19:00(初日13:00〜/最終日17:00まで)
【会場】深谷市民ギャラリー(埼玉県JR深谷駅南口構内2F)【お問合せ】048-574-6333


原田シンジ色鉛筆画ギャラリー http://www.color-pencil.jp/
福井良佑 作品展 〜いつか見た空〜
投稿者: fukui
投稿日: 2009/04/18(Sat) 12:59 No.20
 
いつか見た空(個展のご案内)
連休明けの5月7日から、私の個展「福井良佑 作品展」が開催されます。
昨年5月に横浜そごうで開催して以来、約1年ぶりの個展です。今回の個展
は「いつか見た空」というテーマタイトルで水彩画14点油彩画数点の開催です。


皆さんは、ある風景を見て、心地よく感じたり、とても幸せな気分になったことは
ありませんか? 多分、その風景がきっかけとなって、過去の様々な(快)体験が
組み合わされて顕在化するからだと思います。
いつか見た空とは、僕自身が今までに目にした、思い出深い風景や印象に残って
いる光景が僕の心の中で醸造され、いつしかある心象になったものです。
題材は沖縄や湘南・ヨーロッパ風景、花など、様々ですが、いづれも
懐かしい光景であり、愛すべき空です。
僕なりの「空」が皆様の心に響いてくだされば幸いです。

お近くにお越しの際はどうぞお気軽にお立ち寄りください。
★個展詳細はこの記事の一番下をご覧下さい。
「水彩画テラス」http://members2.jcom.home.ne.jp/suisai/
「福井良佑洋画作品集」http://members2.jcom.home.ne.jp/picture/
ゆう画廊企画写真展 春 展
投稿者: ゆう画廊
投稿日: 2009/04/18(Sat) 07:33 No.19
 
会期|2009.4月20日(月)〜5月2日(土)

開廊時間|12:00〜19:00(最終日17:00)

会場| ゆう画廊 
〒104-0061 東京都中央区銀座3-8-17
ホウユウビル5・6階
Tel.Fax. 03-3561-1376
(松屋うら2本目通り)

出品|魚谷 有里    亀倉 孝浩

   河本 章子    佐伯 領二

   田中 叔香    難波 啓子

   久泉 幸正    水野 俊子

   守部 義徳    山田 裕康


※4月29日(水)祭日 18:00〜

ギャラリートーク&スライド上映
日本写真家協会副会長 熊切圭介

日本写真家協会副会長 熊切圭介氏による
ギャラリートーク&スライド上映を行います。
どうぞ皆様お誘い合わせの上ご来廊下さい。

※ スライド上映ではセブ島近くにある「カオガハン島」という緑の小島(熊切氏の友人を介して知ったという)の写真を上映する予定です。
グループ展 『雨恋』 開催のお知らせ
投稿者: 大下かる
投稿日: 2009/04/13(Mon) 09:48 No.18
 
グループ展の開催情報をお知らせさせていただきます。
ご来館お待ちしております。

『雨恋』
 〜雨に恋した5人による11テーマの雨模様

誰にとっても身近な雨。 特に、私たち日本人と雨とは、古来より、深いつながりがあります。 春雨、梅雨、緑雨、秋時雨、山茶花梅雨などの、季節特有の雨の表現があり、 日々のサイクルでは、霧雨、時雨、天気雨、通り雨、地雨といった、 様々な言葉の表現を持っていることでも、実感できるでしょう。 雨は私たちにとって、「恵み」であると同時に、生活を破壊してしまう「脅威」でもあります。 そんな、様々な顔を持つ雨を、5人の作家によって、11のテーマに織り上げました。 平面作品、立体作品などの色とりどりな雨の表情を、展開していきます。


日時 2009年4月22日水曜日〜4月27日月曜日
   10:00〜18:00
   (入場17:30まで。最終日は15:00まで)

場所 目黒区美術館 区民ギャラリー
   東京都目黒区目黒2-4-36 ? 03-3714-1201    http://www.mmat.jp
   目黒駅(JR・東急・地下鉄)から徒歩10分
   目黒区美術館隣接

主催者 雨恋制作委員会
雨恋制作委員会は、5名の同じ大学に属した、年齢性別性格バラエティに富む仲間です。
2名は2007年に、3名は2008年に卒業したばかりです。
私たちが学んだ大学は、芸術系大学の4年制通信教育部として、日本ではじめて文部科学省に認可されました。
その通信教育という学習方法で培った自主性と、社会人としての経験などを通して、今回のグループ展を企画するに至りました。

メンバー
渡辺奈七子 大下かる クニシ 森原智隆 やまだmami
山口伊太郎遺作 源氏物語錦織絵巻展 
投稿者: 山口伊太郎遺作展実行委員会
投稿日: 2009/04/07(Tue) 00:29 No.16
 
告知させていただきます。

山口伊太郎遺作 源氏物語錦織絵巻展

【会  期】 2009年4月2日(木)〜6月28日(日)
【休 館 日】 月曜日(休日の場合は開館)
【開館時間】 10:00〜16:30(最終入館は16:00)
【入 館 料】
 一般1,000円(900円) ※( )内は20名以上の団体料金
 中学生以下は無料
 ※土・日曜日については、高校生以下の児童・生徒ならびに同伴の両親・教師は無料
 ※障害者並びに付き添い1名は無料
【主  催】 山口伊太郎遺展実行委員会、(財)大倉文化財団・大倉集古館
【会  場】 大倉集古館
【お問合せ】 03-5777-8600(ハローダイヤル)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

山口伊太郎は1901年(明治34年)京都・西陣に生まれ育ち、その生涯は織物とともにありました。伊太郎は「誰にも出来ないような織物の仕事がしたい。」という強い思いから、70の齢に家業から退き、新たな挑戦として織物による「源氏物語絵巻」の制作をはじめます。
徳川美術館、五島美術館所蔵の国宝「源氏物語絵巻」を参考に、織物による絵画表現の可能性を追求しようと、斬新な技法を数限りなく生み出し、37年もの歳月に渉り研究を続けてきました。
 2001年、全四巻中三巻までを完成させた伊太郎は、その後も制作に没頭する日々でしたが、最終巻の織り上がるのを待たずして2007年6月、105歳でこの世を去ります。翌年の3月3日、第四巻が織り上がり、ようやく「源氏物語錦織絵巻」の全巻完成となりました。
 本展では、東京初公開となる第四巻を含む、源氏物語絵巻第四巻とその制作資料を紹介します。千年後まで残る美術品を目標に織られた「伊太郎源氏」の世界をお楽しみください。

詳細はホームページをご覧ください。

山口伊太郎遺作 源氏物語錦織絵巻展 hp   http://www.itaro-genji.com/

よろしくお願いいたします。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |
101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 |
121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 |




- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

NO: PASS:


- KENT -

サイト内検索
ad

Copyright © 2001-2010 画廊.net All rights reserved. Powered by SHINKA.Net / ShinkaNet Inc.