関東
タビテン。〜ぎっしり国へようこそ〜
投稿者:
タビテン。
投稿日: 2010/03/17(Wed) 21:44
No.93 |
|
|
日時 2010年3月24日(水)〜29日(月) 12:00〜19:00( 最終日17:00まで)
ヨーロッパの旅で出会った、7人の仲間で展示をすることにしました。 みんな、多摩美術大学だけど、学科はさまざま。 平面作品や映像など個性的な作品を展示しています。
オープニングパーティー 24日 15:00〜17:00
出展者 圓田奈都美 久保田由希 近藤早紀 佐藤恵梨花 酒見明日香 牧野綾子 蛭田静香
http://tabiten.takara-bune.net/
開催場所 Y gallery asagaya 〒166-0001東京都杉並区阿佐ヶ谷北2-13-20 2F 阿佐ヶ谷駅より徒歩5分 http://y-gallery.jp/
|
|
みんなの絵本展
投稿者:
下北沢GAoh!
投稿日: 2010/02/27(Sat) 12:26
No.92 |
|
|
★展示期間 2010年3月2日(火)〜7日(日) 11:00〜20:00(最終日18:00まで) ※一部作品は4/4(日)まで1Fショップ・本棚にて展示・販売いたします。
★概要 現在活躍中のクリエイター16名によるオリジナル絵本を展示・販売いたします。 テーマ・スタイルは自由なので、 各クリエイター毎に全く違ったテイストの絵本が楽しめます。 子どもから大人まで幅広く楽しめる展覧会です。
★オープニングパーティー 3/2(火)18:00〜
★出展者(50音順) 明井砂羽 鮎川ゆう 市川佳世子 大野敦子 小愛 小柴ハナ ささきさとみ さのてつじ なかつかゆみこ はまみき はらだゆうこ frankenji. 茉莉枝 みやながなお 森田ヒロ 横山裕子
★開催場所 下北沢GAoh! B1ギャラリー 〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-35-7 TEL/FAX: 03-5787-6747 Mail:info@gaoh.jp URL:http://gaoh.jp
|
|
清宮質文木版画展
投稿者:
ミウラ・ア−ツ
投稿日: 2010/02/17(Wed) 14:38
No.91 |
|
|
2010年4月12日(月−5月1日(土) 12: 00 p.m.−6: 30 p.m.(日・祝休) 淡くただよい、遠くへ誘うかのような存在感の版画作品に加え油彩画的にその感覚を結晶させたようなガラス絵作品も数点、併せて十数点の展示です。数点の販売作品有ります。 2010年4月14日(水−4月26日(月) 六本木・国立新美術館 「87回春陽会企画:清宮質文特別展」開催
|
|
ザ・チョイスコラボ展 〜入賞者7名によるもう1つのチョイス展〜
投稿者:
下北沢GAoh!
投稿日: 2010/02/04(Thu) 04:06
No.90 |
|
|
★開催日 2010年2月9日(火)〜2月21日(日) 時間 11:00〜20:00 最終日 18:00まで 休廊日 月曜日 入場料 無し
★概要 “ザ・チョイス” 2009年度賞受賞者7名による作品展です。 大賞の松倉香子さんはじめ入選者自らがチョイスした 日頃の作品22点が展示されます。 入賞者たちの軌跡を感じとれるザ・チョイス大賞展連動企画展です。
★出展者 松倉香子 若松哲也 宮木ミチル 柳 武志 阪口岳夫 笹部紀成 松栄舞子
★ 作品販売 出展作品はすべて購入することが可能です。 また、1Fのショップではザ・チョイス入選作品の オリジナルトートバックを販売いたします。 オンラインショップでも販売いたします。 http://gaoh.open365.jp/
★ 開催場所 下北沢GAoh! 電話 03-5787-6747 URL http://gaoh.jp 住所 東京都世田谷区代沢5-35-7 アクセス 下北沢駅南口より徒歩約4分
|
|
こうぶんこうぞう展『Dress...』
投稿者:
アトリエこう
投稿日: 2010/02/03(Wed) 00:23
No.89 |
|
|
展覧会名:こうぶんこうぞう展『Dress...』 会期:2010年03月05日(金曜日)〜03月20日(土曜日) 休日:個展開催中は休廊日なし 時間:11:00~19:00 会場名:ギャラリー156 住所:東京都中央区銀座1-5-6福神ビルB1F 電話番号:03-5524-7562 交通手段:東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 5出口より 徒歩1分 入場料:無料
展覧会の内容 テーマは現代社会の情報に翻弄される人々。現代社会の 情報や人間のコンプレックス、それらをドレスとして表現した彼女独特の世界観。彼女自身が経験してきた出来事や葛藤もこのテーマと通ずるものがある。こうぶんこうぞう 2009年〜2010年の新作未発表の平面作品20〜30点を展示。(一部インスターレーション有り)
作家こうぶんこうぞうプロフィール 性同一性障害である事を公表し、主にこどもをモチーフに自分自身や現代社会を表現するアーティスト。彼女にしか表現できない世界観がある。1996年の初個展以来、関西の百貨店(阪急・大丸)を中心に数十回の個展画集を出版。2009年より現代アートに活動を広げ、「GEISAI#12」では来場者アンケート投票1位、「TAGボートオータムアワード2009」入選など、枠組みに捕われない自由な作風が注目を集める。今回の個展は2003年にカミングアウトしてから、本格的な東京進出、銀座では初 となる、全て新作未発表の作品ばかりを集めた展覧会です。
ブログがございますので、そちらをご覧になってどの様なアーティストなのかぜひ見て下さい! ブログURL:http://ameblo.jp/kobun-kozo/
|
|
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
- KENT -